FAQ
空室検索
ご宿泊のお客様から
よくいただくご質問を紹介いたします。
各カテゴリーからご覧ください。
Q
禁煙ルームを希望したいのですが。
↑
↓
A
2010年2月及び2019年3月の客室リニューアルの際に、禁煙ルームの設置を実施いたしました。また、ご予約の際に禁煙ルームが満室の場合は、喫煙ルームにオゾン消臭という特別清掃を施すことも可能ですので、ご希望ございましたら事前にお申し付けくださいませ。
Q
客室(向きや階層)の指定はできますか?
↑
↓
A
客室の指定は承っておりません。ただし、ご希望は承っております。お客様からの客室希望が多い中、できる限り公平にリクエストに応じるため、客室指定はご予約を早くからいただいているお客様からお応え出来るようにしております。確約ではないという事をご理解の上、ご希望のあるお客様は、ご予約時にご希望をお申し付けください。インターネット予約の場合は、備考欄に「○○側希望」というように入れていただけると幸いです。
Q
子どもを連れて行きたいのですが、料金はどうなりますか?
↑
↓
A
未就学児のお子様につきましては添い寝でよろしければ、ご料金の対象にはなりません。ただし、小さいお子様でもベッドやお布団をご利用になる場合や、小学校以上のお子様は大人様と同じご料金でのご案内となりますので、予めご了承ください。
Q
子どもを連れて宿泊した場合、なにか利用できるサービス等はありますか?
↑
↓
A
フロントにお子様用のアメニティとして、スリッパ・歯ブラシ・体を洗うスポンジのご用意がございます。
また、数に限りはございますが、ベッドガードやベビーベッド、おむつ用の追加のゴミ箱のお部屋への設置が可能ですので、こちらご希望の際はご宿泊前日までにご連絡ください。
Q
和室があるのは珍しいですね。何か制約はあるのですか?
↑
↓
A
特別な制約はございませんが、仲居がおりませんので、お布団の上げ下げはセルフにてお願いしております。
また、和室へのベビーベッドの設置は出来かねますので、ご希望の際は洋室をご予約の上、ご宿泊前日までにご連絡ください。なお、ベビーベッドは数に限りがございますので、先着順でのご案内となります。
Q
ツインルームを予約したのですが、ベッドをくっつけることはできますか?
↑
↓
A
ベッドとベッドの間に、ナイトテーブルがある為くっつけることはできません。
数に限りがございますが、ベッドガードのお貸出しをしておりますので、ご希望の際はご宿泊前日までにご連絡ください。
Q
予約はいつから(何日前から)受けていただけるのですか?
↑
↓
A
お電話やメールでのご予約は、1年前の同日 (大晦日のみ半年前) からの受付とさせていただいております。
インターネットでのご予約は、半年先程度を目安に順次公開させていただいております。
Q
ルームサービスはありますか?
↑
↓
A
残念ながらございません。5階に自動販売機コーナーをご用意しております。
ソフトドリンク・アルコール・アイス等を扱っておりますのでご利用いただけると幸いに存じます。電子レンジもご用意しております。
Q
客室でインターネットはできますか?
↑
↓
A
はい。全室で無線LAN、有線LAN共に無料でご利用いただけます。
ご利用に際しては、サポートはさせていただきますが、設定等も含めお客様ご自身においてお願いをしております。
Q
自家用車で来館(宿泊)を考えてます。チェックイン前から駐車場を利用した場合と、チェックアウト後も駐車場を利用した場合の料金を教えてください。
↑
↓
A
ご宿泊の駐車場料金につきましては、チェックイン(14:00)からチェックアウト(規定10:00)までのご利用で、ご一泊につき¥2,000をいただいております。前後に関わらず、このお時間以外でのご利用は、1時間につき¥700の超過料金が発生いたしますので予めご了承ください。
Q
荷物を事前にホテルに送ることはできますか?
↑
↓
A
はい、お預かりいたします。お荷物が届いた際にご予約の確認をいたしますので、ご宿泊いただくお客様のお名前と、チェックインのお日にちを必ず伝票に記載の上、下記住所までお送りくださいませ。当日までフロントにてお預かりさせていただきます。なお、代引き・着払いはお受け致しかねますので、必ず元払いでお送りください。
〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2丁目1-1
ナビオス横浜 フロント
Q
荷物をホテルから発送することはできますか?
↑
↓
A
当館からのお荷物の発送は、クロネコヤマト便の着払い発送のみご利用いただけます。
段ボールや荷物カバーの販売もございますので、ご利用の際はフロントスタッフまでお声がけください。
Q
3Fのバーラウンジ「シーメンズクラブ」は、宿泊客でも利用できますか?
↑
↓
A
特別な優待は残念ながらございませんが、バーラウンジでのご質問にもございますように、シーメンズクラブは船員・一般、宿泊・外来問わず全ての皆様にご利用いただけるように努めております。
宿泊のお客様に関しましては、浴衣・スリッパでのご来館をご遠慮くだされば全く問題ございませんので、どうぞお気軽にご利用ください。
Q
レストランのご予約はできますか?
↑
↓
A
土日祝日のランチタイムのみご予約を承ってございます。
ご予約の順番にもよりますが、窓際ご希望などお席からの眺めもお伺いできますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。(レストラン直通/045-633-3710)
Q
お子様を連れての利用は可能ですか?
↑
↓
A
はい、ご利用いただけます。ベビーカーでのご来店も可能です。また、お子様イス(ベルトなし)もご用意してございますので、ご希望の際はご予約時または当日スタッフまでお申し付けください。
Q
レストランは禁煙ですか?
↑
↓
A
はい。レストランは全席禁煙となっております。
喫煙の際は、館内2階にございます喫煙所をご利用くださいませ。
Q
レストランで食事をする際、駐車場は利用できますか?
↑
↓
A
はい。土日祝日のランチタイムをご利用のお客様は、3時間無料で当館の駐車場をご利用いただけます。
Q
シーメンズクラブは禁煙ですか?
↑
↓
A
全席禁煙ですが、店内に定員2名の喫煙ブースをご用意しております。
また、館内2階にございます喫煙所もご利用いただけます。
Q
シーメンズクラブは会員制のバーなのですか?
↑
↓
A
「シーメンズクラブ」という名前からよくお客様から誤解されてしまうのですが、
決して会員制のバーではございません。いつでもどなたでもご自由にご利用いただけます。
Q
シーメンズクラブの予約はできますか?
↑
↓
A
はい、承ってございます。ただし、人数やお日にち、時間帯によってはお承りいたしかねる場合もございますので、まずはお電話にてご相談ください。
当日の混雑状況などもお知らせいたしますので、大勢でお越しの際は、一度ご一報いただければ幸いです。 (シーメンズクラブ直通/045-633-6006)
Q
会議室でインターネットは可能ですか?
↑
↓
A
可能です。オリージャ・カナール・メンバーズサロンには無線LANの環境が整っております。
Q
会場内は禁煙ですか?
↑
↓
A
はい、禁煙です。喫煙の際は、館内2階にございます喫煙所をご利用くださいませ。
Q
どうしてあのような形をしているのですか?
↑
↓
A
「凱旋門のような形」をしているナビオス横浜ですが、実は凱旋門がモチーフではありません。ナビオス横浜は1999年10月に竣工しておりますが、建築の際の構想として、遊歩道である「汽車道」の一環として建築されました。あのような形は実は「絵画の額」がモチーフとなっており、汽車道に立ち、みなとみらいを背にしてナビオス横浜を覗くとベイブリッジ・赤レンガ倉庫といった「旧き良き横濱」の景色が、また赤レンガ倉庫を背にしてナビオス横浜を覗くとランドマークタワーといった「新しいヨコハマ」の景色がまるで絵画のように見えるように設計されています。
Q
「ナビオス横浜」の名前の由来を教えてください。
↑
↓
A
ナビオス(NAVIOS)という名前の由来は一般公募によって名づけられたニックネーム(造語)です。ポルトガル語の船を意味する“NAVIO”と英語のオアシス“OASIS”から造られた言葉で「船乗りたちの憩いの場」という願いが込められています。
Q
私は船員です。船員会館と聞いていますが、何か特典はあるのでしょうか?
↑
↓
A
ナビオス横浜は日本船員厚生協会が運営する船員・海事関係者の福利厚生施設です。船員・海事関係者の方にはご宿泊に際し割引がございます。但し、船員手帳や組合員証などのご提示が必要になります。詳しくは、「船・港で働く方へ」ページページをご参照いただくか、お電話にてお問合せください。
(代表/045-633-6000)